|
<<男子>> ○同志社大学5107点 対 ●立命館大学5092点 @龍谷大学レンジ
西川(文4):(304・334)638 上山(商2):(309・331)640 小川(商3):(290・336)626 木下(経2):(295・331)626 福田(商2):(316・349)665 山下(工2):(305・331)636 宮下(工2):(295・342)637 石山(社2):(309・330)639
同志社大学5107点、立命館大学5092点で 同志社大学が勝利しました!!
<<女子>> ○同志社大学3077点 対 ●大阪大学2854点 @京都府立大学レンジ
谷口(商4):(274・316)590 西川(文2):(248・319)567 角田(社3):(287・328)615 濱田(商2):(304・345)649 南 (商3) :(317・339)656
同志社大学3077点、大阪大学2854点で 同志社大学が勝利しました!!
|
|
|
|